ネコ・古民家・雑貨好きにたまらない☆ひそかな雑貨屋うみねこ社
投稿日:2019.04.17
広電 宇品三丁目電停から歩いてすぐ、閑静な住宅街にある「うみねこ社」。
名前から「えっ?会社なの?」と思ってしまいますが、こちらは雑貨屋さんとカフェのお店です。
築80年の古民家にネコが5匹、大きなお庭に遊びに来るネコちゃんが6匹。
2013年12月にopenされたそうです。
私は初めて、このお店を訪れたときから魅了され心奪われました!!ゆっくり雑貨をみて、お茶とスイーツを食べながら、ネコと遊んでいるとアッいう間に時間が過ぎていきます。
レアな雑貨☆カープとネコ、鳥獣デザイングッズ
大きな木がある趣のある古民家。入口はお店というより、お宅訪問の雰囲気満載です。
入ってすぐに、便箋、消しゴム、バッチ、バッグなど色々な雑貨が並んでいます。
他のお店では、見かけたことがないオリジナルな商品の数々。じっくり見ていると、クスクス笑いが出てきてしまう、ユニークでシュールな雑貨たち。お店は、まるで、おばあちゃん宅に遊びに来たような、懐かしい空間です。
この消しゴムを見て下さい。
ネコが着ている赤のユニフォーム、キャップ、バット、これってまさに広島のあの球団ですね!
その名も「Cats」!「ネコっている」と書いてあり「ネコ」の文字をよーくみると薄く点線があり「神」という字になってます!笑
「鳥獣戯画」とカープを思わせるコラボのデザイン、「Chou」の手ぬぐいやミニバッチ、クリアファイルなどもあり。カープもネコも鳥獣も好きな方におススメの商品です。
店主 最所さんデザインのグッズだそうです。広島土産にしても、喜ばれること間違いなし!
ネコと遊んでお茶をしてまったりと癒されるひととき
雑貨は、その他にも、色々な作家さんの葉書やタオル、カップやアクセサリー、そして、こけしコーナーなどがあります。
お部屋には、店番のネコちゃん達。オヨヨ、チュッチュ、マメ、ダイフクなど、ネコの名前も可愛らしい♪
そして、ネコのお尻ブローチと携帯ストラップ・・・素敵すぎです。
ネコのお尻デザインの商品、私は初めて見ました笑 思わず、我が家の茶トラ猫のお尻を探している自分がいました。
焼き菓子やケーキも売っており、店内で食べることもできます。テイクアウトもできるそう。
どれもみな優しい味でとても美味しい。お菓子を注文された方には、飲み物はサービスです。
今回は、抹茶マーブルのいちごロールケーキとホットコーヒーを頂きました。
お庭の景色を見ながら、大好きなネコの近くでお茶を飲むひとときは、至福の時間。

まとめ
最後に、店主 最所さんに現在人気のある商品をご紹介して頂きました。
写真、右上が「猫ヒゲホルダー」 猫の落ちたヒゲを挿しておくグッズ。
右下が、シュールな小人「ABCカルタ」。子どもの贈り物にもおススメ!左が、「Chou」のクリアファイル
こちらが、「えのき耳郎」という、えのきの形をした綿棒です。スッキリ取れますよ~。
最後は、足の形をした製氷器!夏のお素麺や冷やし中華に添えて、どうでしょう?
器の中から、サスペンス劇場をお楽しみください。
ちょっとシュールでオリジナリティあふれる「うみねこ社」いかがでしたか?
現在は、月6日のみの営業となっています。ブログで営業日と時間を確認されてから、訪れるのがおススメです。
お気に入りの雑貨を探しながら、まったりとお茶の時間をお過ごしくださいね。
うみねこ社 ブログ→http://umineko-sha.blogspot.com/
「マイホームの窓口 祇園店」「マイホームの窓口 宇品店」2店舗がオープンしました。
コンサルジュであるスタッフが皆様のお越しをお待ちしております。
お気軽にご来店ください。どうぞよろしくお願いします。
うみねこ社
住所 |
広島県広島市南区宇品御幸3-3-18 |
---|---|
TEL | 090-1336-9169 |
営業時間 |
第2・第4土曜日・日曜日13:00~20:00 第2・第4金曜日(ナイトオープン)18:30~21:30 ※変更になる場合がありますのでブログでご確認下さい。 |
定休日 | 上記以外 |
アクセス |
広電宇品三丁目電停すぐ、駐車場はございませんので近隣のパーキングにお停め下さい |