ちょっとマンションと戸建ての違いについての話題
投稿日:2019.06.22
建物の構造上の違いなんですが、
駅に向かって出かけるという条件で比べると、
戸建てなら玄関から出て行くだけ。
マンションは玄関を出てエレベーターに行って、エレベーターに乗って下へ、
さらにマンションのエントランスを通り抜けて・・・そこから駅に行く。
もちろん、
住んでいる階数や、建物の規模にもよりますが、少なくともマンションを出るまで2~3分はかかるかと。
となると、広告などでのうたい文句は「駅まで徒歩5分!!」のマンションだとしても、玄関出てから約10分くらい必要になってしまうことに・・・。
さらに、エレベーター利用が重なって、各階に止まったら・・・かなり時間が増えてしまう。
という風に考えたら、マンションって外出までに、意外と距離も時間もかかる住宅だなぁと。
「駅まで徒歩〇〇分」という情報ばかり意識してしまい、実際の生活にあてはめるのが難しいですよね。
想像力もいるもんだ。
駐車場に行くのもマンションは遠い。
家~エレベーター~駐車場。
機械式の駐車場だと余計に時間も手間もかかります。
結構な駐車場代もかかります。
一方、戸建ての場合は玄関を出てすぐに駐車場なので、家を出てから車に乗るまで1分もあれば。
駐車場代もなし。
マンションは規模が大きい分いろいろと時間のロスが起きます。
規模が大きくなることで存在感はありますが、そのぶん小回りが利かなくなってしまうとも。
ライフスタイルも含めて、マイ窓にそんなご相談を持ってきてください。
きっとベストな案が出てくると思います!
#家を建てたい #建てよう #注文住宅 #新築 #新居 #建替え #新生活 #マック #カープ #スーモ #広島