住宅ローン審査金利とは!
投稿日:2019.06.14
皆様こんにちは。
今日は住宅ローン審査金利について、
お知らせします。
◆住宅ローン審査金利とは?
住宅ローン審査をするために、金融機関が設定する金利です。
住宅ローンに適用される金利よりも高く設定されています。
◆年間返済金額と返済負担率の算出について
審査金利を用いて年間返済金額を算出し、年収に対する
住宅ローンの年間返済額とその他ローン・クレジット等の
年間返済金額を含めて返済負担率を求めて、金融機関基準
をクリアしているかを審査しています。
住宅ローン適用金利で返済負担率クリア→審査結果:不可
このようなケースは審査金利で計算して、返済負担率をク
リアしていないことが多い傾向にあります。
◆審査金利はいくら?
数字は非公表ですが、概ね3.0~4.0%が相場と言われています。
金融機関によって相場より低い金利で審査しているところも
あります。
◆住宅ローン審査項目
・返済負担率 ・年収 ・勤続年数 ・借入時の年齢
・完済時の年齢 ・担保の有無と評価額 ・他の借入と返済履歴
住宅ローン審査を依頼する予定の方は、参考にしていただければと
思います。
最後までご覧いただき、有難うございます。